5月の誕生石 ーエメラルドー

エメラルド
石言葉:「幸運」「幸福」「安定」
エメラルドは、5月の誕生石です。
エメラルドとは
愛の象徴として親しまれ、
愛のパワーが強い石として知られています。
5月の誕生石として親しまれています。日常的に身に着けることで、
恋愛成就のお守りとなってくれるとも言われています。
自然の息吹を感じる新緑の季節にぴったりの、
生命力に満ち溢れた美しいグリーンが特徴の宝石です。
また、エメラルドは自分自身を慈しむ助けとなり、
内面から癒やしを与えてくれるともいわれています。
不安を軽くし一歩踏み出す勇気が
湧いてくるかもしれません。

エメラルドの石言葉や意味
石言葉:「幸運」「幸福」「安定」
エメラルドの豊かな緑色は、古代より、人々の魂を癒し想像力を掻き立ててきました。 その名は、緑色を表す古代ギリシャの言葉「smaragdus」に由来します。 エメラルドは常に瑞々しい風景や豊かな緑を思い出させるものです。エメラルド鉱山として最も始めに知られたものはエジプトにいくつかあり、少なくとも紀元前330から古くは紀元前1700年代にさかのぼります。 クレオパトラはそのエメラルドへの情熱で有名で、装飾品としてこれを使いました。伝説では、着用者がエメラルドを舌の下に置くと未来を予見するだけでなく、真実を明らかにし、悪の呪文から身を守ることができるという言い伝えが残っています。 エメラルドを身に着けていると、恋人の誓いの真偽を明らかにしたり、あるいは雄弁になるとも考えられていました。
エメラルドの特徴
エメラルドは、黄緑色〜青海がかった深い緑色の宝石で、ベリルの一種です。鮮やかな緑色が特徴で、希少性から世界で最も価値のある宝石のひとつに数えられています。他のベリルとは異なり、エメラルドにはインクルージョン(内包物)や、小さなひびがあることが珍しくありません。このような内包物やひびは、形が葉に似ていることからフランス語で「庭」という意味の「ジャルダン」と呼ばれます。ジャルダンは、宝石によっては欠点とみなされることもありますが、エメラルドに関しては個性の一部と考えられ、天然の宝石であることの証明とされることもあります。
結婚55周年に贈る宝石
エメラルドは結婚記念日の55周年に贈られる宝石となっています。
結婚50周年の大きな節目である金婚式の、その5年後さらに5年間仲良く過ごせた夫婦をエメラルド婚としてお祝いします。エメラルド婚は、エメラルドの宝石に「深く静かで尊い夫婦の生活」をなぞらえたのが由来と言われています。
【WEB限定】5月誕生石 K18 ピンクゴールド エメラルド ネックレス
5月誕生石 K10 ホワイトゴールド エメラルド リング
【受注生産】TSUNAGU 5月誕生石 K10 イエローゴールド エメラルド ベビーリング ※チェーン別売り
各月にあてはめられた宝石のことです。
「誕生石」を身に着けることで、
幸せが訪れる、願いが叶うと言い伝えられています。